プライバシーポリシー

2023年11月19日 制定・施行

本サービスでは、ご利用になる方(以下「利用者」という)のプライバシーを尊重し、利用者の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

法令等の遵守
事務局は「個人情報の保護に関する法律」をはじめとした個人情報の取扱いに関して定めている法令、経済産業省の「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドライン」、「電気通信事業法」およびそれらに基づく総務省の「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」等を遵守します。

本サービスに掲載されている広告について
本サービスでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、本サービスや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをご覧ください。

個人情報とは
個人情報とは、名前、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別することができる情報を言います。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるものも個人情報に含まれます。

個人情報の利用目的
本サービスの利用者に対するサービス提供
本サービスの利用における個人認証
求人情報の適切な広告\
利用者の承諾にもとづく、本サービス利用事業者への個人情報開示
事務局の営業活動に基づく資料送付、お知らせ、ニュース、アンケートの配信、その他

個人情報の第三者への開示
利用者の個人情報を利用者本人の同意を得ずに第三者に開示することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、利用者の同意を得た場合に限り開示します。ただし以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく利用者の個人情報を開示することがあります。

法令により開示または提供が許容されているとき
利用者が第三者に不利益を及ぼすと事務局が判断したとき
生命、身体又は財産の保護のために情報開示が必要で、かつ本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために情報開示が必要で、かつ利用者本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、かつ利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められたとき

免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、本サイトは何らの責任を負いません。

本サイトの責によらず利用者自らが本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにするとき
利用者の活動情報またはその他の利用者が本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまったとき
本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、利用者から個人情報が提供され、またそれが利用されたとき
利用者本人以外が利用者個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手したとき

統計情報等の利用
事務局は提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した利用状況や統計データを作成し、当該情報について何ら制約なく利用することができることとします。なお、この場合の著作権は事務局に帰属することとします。

外部委託について
事務局は個人情報の取り扱いの全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を結んだ上で行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。

個人情報の管理について
事務局は、利用者の個人情報を合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策により安全に管理し、関連法令に準じて適切に取扱い個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改竄、漏えい等の危険防止に努めます。

Cookieの使用について
本サービスでは、利用者のプライバシー保護、利便性の向上、広告の配信、および統計データ取得のため、Cookie(クッキー)を使用します。ただし、Cookieには個人情報は一切書き込まれません。
本サービスは、ユーザーによる本サービスの利便性の向上、本サービスの品質維持、本サービス利用状況の分析、その他の目的でブラウザのクッキー及びこれに類似した技術(以下、「クッキー等」といいます)を使用して一定の情報を収集する場合があります。ユーザーは、以下の内容に同意のうえで本サービスを利用するものとします。

<認証目的でのクッキー等の使用>
本サービスでは、アカウントの自動認証にクッキーを利用しています。自身のアカウントを使用してログインすることで、ページ移動や2回目以降のログインの際にアカウント情報を入力せずにサービスを利用することができます。

<フォームの自動入力目的でのクッキー等の使用>
本サービスでは、フォームの2回目以降の入力を省略して自動入力するために、クッキーを使用します。

<サービス向上・分析目的でのクッキー等の使用>
本サービス上において、当サイトの利便性向上および品質維持の目的で、IPアドレスやアクセス履歴、端末の情報、ネットワークに関する情報等を使用します。

<クッキーの無効化について>
オプトアウトを希望する場合は、ユーザーはブラウザの設定を変更することで、一切のクッキーを無効にすることができます。ただし、クッキーを無効とした場合、本サービスの一部の機能が利用できない場合があることをご了承ください。

<Google Analyticsについて>
本サービスのいくつかのページでは、ユーザーの本サイトの訪問状況を把握するためにGoogle社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。本サイトでGoogle Analyticsを利用した場合、本サイトが発行するクッキーをもとにして、Google社がユーザーの本サイトの訪問履歴を収集、記録及び分析します。本サービスは、Google社から、その分析結果を受け取り、ユーザーの本サイトの訪問状況等を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたユーザーの情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれず、個人情報の保護に関する法律上の個人情報に該当しません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

ユーザーは、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるユーザーの情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで 「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロード及びインストールし、ブラウザのアドン設定を変更することで実施することができます。なお、ユーザーがGoogle Analyticsを無効設定した場合、ユーザーが訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、ユーザーがブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については、同社のサイトをご覧ください。

Google Analyticsの利用規約:
http://www.google.com/analytics/terms/jp.html

Googleのプライバシーポリシー:
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/

オプトアウトアドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
<reCAPTCHA Enterpriseについて>
本サービスはインターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどから本サービスを守るため、Google Inc.(グーグル)が提供している reCAPTCHA Enterpriseサービスを採用しています。このサービスは利用者が人間なのかロボットなのかを判定するもので、GoogleはIPアドレスの取得を含むその他のデータをこのサービスのために収集します。またこの目的のため、入力されたデータはGoogleによって利用されます。ただし、EUまたは欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。USではIPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。

Googleはユーザーによる本サービスの利用を評価するため、当社に代わって、この情報を利用します。ユーザーのブラウザからreCAPTCHA Enterpriseによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。

Googleプライバシーポリシーの詳細については以下のURLにてご確認ください。
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
<広告目的でのクッキー等の使用>
本サービスでの広告の配信を最適化するために、本サービスにおけるユーザーの行動履歴はクッキーや広告識別子、ハッシュ化されたユーザー情報、アクセス履歴、端末やアプリの情報、ネットワークに関する情報等を用いて分析を行っており、ユーザーの興味・関心が高いと推測されるターゲティング広告の配信に使用される場合があります。

また、当サービスでは、当社が委託する広告配信事業者のサーバーからクッキー等や広告識別子等を使用したターゲティング広告の配信が行われる場合があります。これらの広告配信事業者がクッキー等や広告識別子等を使用した広告配信を行っている場合には、自動的に取得された情報が広告配信事業者のサーバーに記録され、広告配信事業者のプライバシーポリシーのもとで管理されます。



個人情報の取り扱いについての変更
事務局は本サービスの個人情報の取り扱いについてを継続的に見直し、その改善に努めます。収集する個人情報の内容の変更、利用目的の変更、その他取り扱い方針の変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。

お問い合わせ・その他
お問い合わせその他の個人情報に関するお問い合わせについてはメールにてお問い合わせ下さい。
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
©2023 つーちょ.